ちぇしゃの中庭

思ったこと、近況、いろいろ

想定外、予想外、経験外?

はい、かすやんです。

 

前回触れた、予定外/想定外耐性の変化について、少し考察の変化があります。

 

同じことに対して全く平気な時と全くダメな時とがあり、なおかつ自分自身のメンタルダウンに若干鈍いところがあるので本人の状態を正確には把握しておらず、はて、なんなんだろう?と思い、考察し直してみました。

 

結果、元の話からだいぶ変わり、下記のようになりました。

 

総合すると、主に、経験応用可能範囲を外れることに対して耐性がとても低いようです。また、経験応用範囲は定型発達の方より狭い印象があります。

 

・全く経験がない、ほんとうに初めてのシチュエーションには、例え内容が小さく軽くても強い不安を感じる。

 →例えば、つきっきりのサポート体制(内容次第では遠隔対応も可)など、本番当日のリアルタイムかつ万全のバックアップ体制があれば「お初事例」もどうにか乗り切れる。

 →念入りな予行演習だけで当日のリアルタイムサポート(内容次第では遠隔対応も可)が何もない場合は、予想外のことが起こるとパニックを起こす恐れあり。予想内に全ておさまったら大丈夫なんだけど。

 

・予定外/想定外であっても、過去に似た経験やロールモデルとなる経験があり、瞬間的に対応できる力量や時間的余裕の範囲内であれば、焦りながらもなんとかしてしまう。

 →突発性のトラブルであっても、過去に似たような経験があればなんとか対応する。

 →力量の範囲内であっても、似た経験やロールモデルとなる経験がないものごとについてはパニックを起こし対応できなくなる

 

・予定外が苦手と言いつつ、時間に余裕がある場合は、その場の思いつきで行動予定を追加することがある。

 →実際には突発的なのだが、自分の中では、瞬間的に予定表を書き換えているようなイメージ。あくまで予定変更という名目になっている

 

・対応力に自信がない事に関しては、経験があってもやや強めの不安を感じる。

 →「こう対応すれば大丈夫だ!」という絶対的な確信が必要

 

・負荷やインパクトが比較的大きいもの(例えば面接やテストなど)については、日数的な余裕が必要(1週間程度〜)。

 →例えば「明日何時に面接です」と前日いきなり知らされるなど、急かつ大きいことはパニックの引き金になる。

 

・サプライズは、パニックの主要因なので厳禁。

 

・初めて行く場所で、いきなり初対面の人と接触がある場合は、極度に緊張する。

 →実際にあったことはなくても、電話やメール、チャットなどでコミュニケーションしたことがある相手なら大丈夫。

 

・メンタルコンディションが落ちている時は、予定外全般に対して対応力が落ち、パニック発生率が高くなる。